こんにちは。
厳しい暑さも少し和らぎ、ようやく秋を身近に感じられるようになりました。
さて、今年は久しぶりに制限のないお祭りが各地域で行われ、
盛り上がりを見せていましたね。
守田漆器のある山中温泉でも、こいこい祭が
9/22・9/23に開催されました。
こいこい祭りも、4年ぶりに制限なしでの開催です。
上記パンフレットに描かれている神輿はお椀みこしと言います。
漆器の産地である山中ならではのみこしですね。
今回のブログでは、こいこい祭りの見どころの1つ、
みこしに注目したいと思います。
こいこい祭りでは、4つのみこしが街を練り歩きます。
今年42歳の厄年の担ぐ初老みこし
五五の厄年の25歳の男子が担ぐ若衆みこし
中学3年生が担ぐ大獅子みこし
山中漆器に携わっている人の担ぐお椀みこし
の4つです。
※左からお椀みこし、大獅子みこし、初老みこし、若衆みこし
個人的に、今年は息子が中学3年生で大獅子みこしに参加しました。
ここ数年の3年生はこいこい祭りでのねり歩きが出来ず、写真撮影のみだったので
今年参加できることが出来て、大変嬉しいです!!
皆で声を出し合い、重い大獅子を頑張って担いでいました!
子供達の勇ましい姿に感動しました!カッコいい~!
足がガクガクになりながら、汗だくになりながら頑張ってました。
大獅子が、こちらをにらみつけるようで迫力満天です!!
ほかの3つのみこしも、どれも素晴らしくカッコいいんです!
↑祭りのメイン、初老みこし
↑お椀みこし
朱に金絵で大変美しいです。
↑若衆みこし
※上記3つの写真は、山中の写真館ムラタフォトス様のブログから
いただきました。
https://kazundo.exblog.jp/
どれも歴史ある山中らしい、素晴らしいみこしだと思います。
他にもこいこい祭りでは、青年団による絡み獅子や
初老お餅まき、輪踊りなど、たくさんのイベントがあります。
↑絡み獅子
また、来たるべき北陸新幹線の加賀温泉開業に向けて
山中の総湯近くに、大獅子を常時展示するスペースが出来るようです。
24年開設予定とのことです。わたしも開設を楽しみにしています。
ぜひ、たくさんの方に見にきていただきたいです^^
お読みいただきありがとうございます。
(O)&(M)